目指せ頂上!
2011-01-15
1月16日(日) 気持ちいい青空さざなみ教室タコさんグループは峯山の頂上を目指しました。ところどころに大発見ポイントがいくつかありましたが、友だち通しで見せあいっこしたのが楽しいよね。 見晴らしのいいところに出ると、静かな海が一望できま…...
2011-01-15
1月16日(日) 気持ちいい青空さざなみ教室タコさんグループは峯山の頂上を目指しました。ところどころに大発見ポイントがいくつかありましたが、友だち通しで見せあいっこしたのが楽しいよね。 見晴らしのいいところに出ると、静かな海が一望できま…...
2011-01-12
1月12日() さざなみ教室カニさんグループ、今年もよろしくお願いいたします。1月はハイキングに出かけます。朝晩は冷え込みが厳しいですが、日が昇ってくると少しずつ暖かくなってきます。目指すは峯山の海が見えるところ!最初の坂道がひと苦労です…...
2010-12-30
12月19日(日)の葉山海洋スポーツ塾は「トレイルラン1」でした。天気もまずまず。塾生みんなで今年最後の活動を目いっぱい楽しみ、そしてたくさん汗をかくことができたようです。少々ハードだったかも?!今回のコースは、セミナーハウスを出発し、一色…...
Read More2010-12-12
12月12日日曜日()連日の大発見です。昨日のマリンキッズでも発見した化石!今日のさざなみ教室タコさんグループでも発見しました。今回はなんと「ヒメシラトリガイ」の化石です。一色海岸は化石の宝庫です。2010年最終の活動はビーチコーミングと…...
2010-12-08
12月8日水曜日()12月のさざなみ教室カニさんグループは真っ白の富士山も一緒です。午前中はちょっと冷たい空気の大浜海岸でビーチコーミング!午後からはセミナーハウスでクラフト作りです。スタートは10月にシーカヤックをした長者が崎海岸です。…...
2010-12-05
葉山海洋スポーツ塾 12月5日の海洋スポーツ塾は横須賀・不入斗総合体育館にて「プールレッスン3」でした。3回続いたその最終回の今回。これまで「ゆっくり楽に泳ぐ」を目標に、スキルアップのためのさまざまなドリルを繰り返し行ってき…...
Read More2010-11-14
11月14日()さざなみ教室タコさんグループはえびじーの畑においも掘りに出かけました。行く途中は下山川の川沿いを歩いて行きました。川にはクサフグやボラの子供(イナ)や大きなコイがたくさん泳いでいました。コガモやカルガモも水草を食べていまし…...
2010-11-10
11月10日()予報は外れて快晴です!エビジーの畑ではお芋がみんなが来るのを待っています。下山川の川沿いには大きなサギが飛んでいました。「アオサギ」です。頭から背中にかけて薄いブルーグレーが美しいサギです。羽根を広げると1.5メートル以上…...
2010-11-07
今回(11月7日)の海洋スポーツ塾は横須賀・不入斗総合体育館にて「プールレッスン」でした。第1回目の今回は、「ゆっくり楽に泳ぐ」を目標に基本的なドリルを行いました。以下、そのポイントです。□体の前後のバランスをとって楽に浮くことや抵抗の少な…...
Read More2010-10-24
10月24日()さざなみ教室タコさんグループの2回目のクラスです。今回もランチメニューは「カボチャのすいとん汁」と「焼きおにぎり」、デザートは「焼きりんご」と「焼きいも」に「いもきん茶巾」です。今回は人数が多かったので集合したお友だちから…...