【SS:大島】DAY3
2022-08-02

最終日は、 AM秋の浜でスノーケリング&飛び込み、PMは三原山散策を行いました! AM 秋の浜 4mほどある飛び込み台から 午後は三原山 あっという間の3日間! 初めて会ったみんなもすぐに仲良くなり、 綺麗でパワフルな海でたく…...
Read More2022-08-02
最終日は、 AM秋の浜でスノーケリング&飛び込み、PMは三原山散策を行いました! AM 秋の浜 4mほどある飛び込み台から 午後は三原山 あっという間の3日間! 初めて会ったみんなもすぐに仲良くなり、 綺麗でパワフルな海でたく…...
Read More2022-08-02
2日目のポイントは「トウシキ海水浴場」。 溶岩流の海岸線で、プール状になった入江。 外洋のウネリの影響を受けにくく抜群の透明度! 夕食後のフィッシュリスト作成! 2日目にしてみんなで50種類の識別ができました!夜は星空観察早くも明日が最終日…...
Read More2022-07-30
今日は、『サマースクール:伊豆大島』の初日。 素晴らしい天候&海況に恵まれ、しっかりと大島の海を堪能しました。 6:00 逗子駅集合組竹芝へ ゆりかもめモノレール 竹芝集合組と合流しいよいよ出発 大島到着 宿で準備し 早速海へ…...
Read More2021-11-21
来年こそは三宅島で! 開墾ツアーにご参加いただいた方々、三宅島サマースクールを心待ちにされている方への報告になります。来年春から本格的に三宅島を始動させるために、今、はんちが一人で開墾を進めています。近況報告が届きました。 ★はんちからのコ…...
Read More2021-08-04
今夏のサマースクールは、葉山で、8月2日(月)と3日(火)の2日間行われました。熱帯低気圧の影響で、海は濁っていましたが、初日は長者ケ埼海岸で、2日目は森戸真名瀬で行いました。2日間で41種の魚類を観察し、それ以外にも多くの海洋生物を観察し…...
Read More2020-08-16
2日目を迎えた葉山サマースクール。本日は三ケ下の海で活動しました。この時期にして、透明度が最高。午前中は、スキンダイビングの練習をしました。最初は、1m~2mで耳抜きができなかった子ども達も、次第に3m位は問題なく潜れるようになりました。潜…...
Read More2020-08-15
新型コロナウイルスの感染の問題で、今夏は三宅島サマースクールが中止になりましたが、葉山で相模湾の海洋生物を観察する機会をつくりたく、2日間の通いで開催し、今日はその1日目の活動報告になります。 今回の参加者は14名。小学5年生から中学3年生…...
Read More2019-11-05
三宅島ファミリーキャンプの後半。 【Day3】 起床後、火の山峠へ。 AM 朝食をとってから、ひょうたん山へ。 PM お昼をとってから、シュノーケリング。 温泉後、みんなで。 &nbs…...
Read More2019-11-05
先週末の三連休、オーシャンファミリーの三宅島センターにて、ファミリーキャンプを行いました。 【Day1】 22:30 東海汽船の橘丸で竹芝を出発。 【Day2】 4:45 三宅島に到着。 オーシャン…...
Read More2019-08-06
『三宅島サマースクール』の最終日。 7時起床、朝ごはん前は筋トレ部?!が活動中。笑 海をチェック。 台風8号の影響で、これまでと違い大きなウネリが。 最終日の今日は大路池へ。 迷子椎。 …...
Read More