LINE OFFICIAL

認定NPO法人
オーシャンファミリー

LINE OFFICIAL

ファミリー教室

【family教室☆2017.06.25】

2017-06-25

~本日は川の生きもの観察と川魚料理です~ 雨ということもあり、スケジュールを変更し 川魚料理から!今回は鮎の塩焼きです! まず初めには竹串づくりです(⌒∇⌒) パパ達が率先して作ってくれました!(⌒∇⌒) ナタの使い方も段々慣れてきました!…...

Read More

【ファミリー教室】5月

2017-05-28

5月のファミリー教室は、晴天に恵まれ、磯の生物観察と野草料理を楽しみました。 セミナーハウスでガイダンスを行い、観察道具を持っていざ海へ! 午前中は磯観察です。 グループに分かれて磯観察。今日は潮の引きが良く、絶好の磯観察になりました。普段…...

Read More

【ファミリー教室】4月タケノコ掘りとタケノコ料理

2017-04-19

4月16日(日)今年度最初のファミリー教室が開催されました。今回はタケノコ掘りとタケノコ料理を楽しみました。 ガイダンス後、各ファミリーから家族の紹介をしてもらいました。 今年度のファミリー教室、どうぞよろしくお願いします~! うんぱぱから…...

Read More

【ファミリー教室】美味しい海藻探し!

2017-02-20

冬は海藻のシーズン。陸の植物とは成長が異なります。海藻の学びは、正直、難しいです。体のつくりが似ているので、図鑑を見ても「似ているけれど・・・」研究者でも難しいといわれているので、わからなくてもがっかりすることはありません。少なくても、緑藻…...

Read More

【ファミリー教室】 1月:キノコ栽培とあったか汁物づくり

2017-01-30

1月 2回目のファミリー教室が無事に開催されました! 当日は、少し風が吹くものの、とても温かく気持ちの良い青空の下で活動を行うことができました!! 久しぶりに会う皆さん!! みんな風に負けず、元気いっぱいです!! さっそく森の中へ移動開始!…...

Read More

【ファミリー教室】12月:冬の自然観察とキノコ栽培準備

2016-12-20

風も弱く、とても穏やかな空の下、ファミリー教室の活動を行うことができました! 先週に引き続き、今回の活動も森での活動になります!! 先月の活動でドングリを探した森で、 今回は里山についての紙芝居を見ました! そして、里山の管理の一環である『…...

Read More

【ファミリー教室Ⅱ】11月:ドングリ探しと縄文おやき

2016-11-28

先週に引き続き、ファミリー教室Ⅱを行いました! ですが、先週と打って変わり、真冬のような寒さ・・・ そんな中ですが、元気いっぱい活動を行うことができました!! 今回の活動は、ご存知の通り『ドングリ』! ガイダンスを終え、オーシャンファミリー…...

Read More

【ファミリー教室】 11月:ドングリ探しと縄文おやき

2016-11-28

11月とは思えないほどの晴天で温かな天候の中、 無事に11月のファミリー教室を行うことができました!! 今月のテーマは、『ドングリ探しと縄文おやき』!! 先月の活動に引き続き、『縄文』を楽しみます!!笑 久しぶりとなる湘南国際村めぐりの森で…...

Read More

【ファミリー教室】10月:縄文火起こしと塩つくり

2016-10-30

10月 2回目のファミリー教室! 今月は、先週の活動と同じく、縄文火起こしと塩つくりを行ないました!! 昨日から吹き続ける北よりの風が冷たく感じる中ですが、 皆さん元気に活動に参加してくださいました!! まずは、火に関する紙芝居・・・ 子ど…...

Read More