【どなたでも!】6/8ビーチクリーン@全国一斉清掃キャンペーン

2025-05-27

「海ごみゼロウイーク」(環境省・日本財団主催)、「海ごみゼロフェスティバル」(B&G財団主催)に賛同し、オーシャンファミリでもビーチクリーンを開催します。

そしてレジンペレットを採取し、海洋汚染について考えるワークショップも行います。

・日時:6月8日(日)10:30~12:00

※雨天中止 ※中止の場合は当日8時頃までにHPとインスタでご案内します。

・集合場所:オーシャンファミリー

・事前予約不要、参加費無料、どなたでもどうぞ!

・動きやすく汚れても良い服装で、持ち物は水分や軍手など、あれば青いアイテムを身に着けてどうぞ!

 

★採取したレジンペレットは東京農工大学の高田秀重先生に分析を依頼します。

★高田先生はマイクロプラスチック汚染の世界的な研究者のおひとりです。

https://web.tuat.ac.jp/~gaia/member/prof.html

★8年前に子ども達が一色海岸で拾ったレジンペレットを分析、その結果を踏まえ子ども達に出前授業をしてくださいました。

(2018/04/19の先生のプログ記事↓)

http://pelletwatch.jp/category/blog/

(オーシャンファミリーの当日の様子↓)

https://oceanfamily.jp/2018/04/24362

8年前と葉山の海の環境がどう変化しているか見れればと思います。

ぜひご参加ください!

<参考HP>

「海ごみゼロウイーク」

https://uminohi.jp/umigomi/zeroweek/

「海ごみゼロフェスティバル」

https://www.bgf.or.jp/activity/gomizero/index.html