【葉山キッズ:木曜】モクズガニ!
2025-02-20
今日の「葉山キッズschool:木曜クラス」は、モクズガニをつかまえて味噌汁でいただきました!
つかまえた生きものを持ち寄ります。
モクズガニは、卵を持っていたメス2匹は逃がして、2匹を持ち帰ることに。
生きることは食べること。
食べることは他の生きものの命をいただくこと。
自分が生きるために他の生きものを殺し、食べる。
生物としてのあたり前の行為が持つ残酷さ。
この事実を受け入れるのはなかなか心がざわつきますが、これを認識せずに環境問題のことや生物保護のことを語るのはあまりに表面的で他人事になってしまうかと思います。
かわいそうだけど、うまい!
この矛盾した感情をを頭でなく体で感じることが、子ども達の今後の人生においても、社会全体にとっても大切だと信じています。
また来週!
※徒手採捕は認可された採取方法です(詳しくは水産庁HPをご覧ください)
※漁業権の設定されている漁場内で対象物を採ると漁業権侵害となる恐れがあります
※本プログラムは地元の子ども達の教育を目的に行ったものです
コメントを残す