【マリンキッズ日曜】火の基本&森の探検!

2024-12-16

「海は、ひとを優しくする。
山は、ひとを強くする。
火は、ひとを賢くする。」

オーシャンファミリーのコンセプト。

冬のプログラムでは、「火」と「山(森)」にクローズアップします!

===

ということで「火」の基本、薪ひろいから。

広場に到着。
「火の役割とは?」「マッチ・ファイヤースターターの基本」ガイダンス。

3グループに分かれて、薪づくり、マッチやファイヤースターターに挑戦。

==

グループでおこした火で、昼ごはんを食べます。
「あぶり・焼いたら美味しいものパーティー♪ inめぐりの森」

森に生えているアキグミとマシュマロを組み合わせた、特製スイーツ☆
ある男の子が開発してくれました!

子どもたちも、大人たちもおいしい&ゆったり時間を満喫☆

==

食後の「森の自由じかん♪」。
秘密基地をつくったり、カラスウリ(今年は豊作)を摘んできたり、高学年男女は青春トークしたり。。

 

 

==

午後はめぐりの森の探検です!

急坂をのぼり・・

森をのぼっていくと・・

オオタブさまどーーーん!

その後、オオタブさまにご挨拶したり、樹齢、タブノキの葉クイズをしたり、森の再生「混植・密植法」について聞いたり。みんな真剣に聞いてくれました。

==
森をぬけると、あっという間に解散場所へ。

===

5~11月まで「海」を身体に刻んだ、マリンキッズの子どもたち。

今月から、
「火」を知り、感じ。
「火」のありがたさも体感し。

「森」にも入らせていただき。

主のオオタブさまと出会い(何度見てもエネルギーすごい)、森の再生、森と海のつながり。

海も火も森も。
全部自然で、私たちはそのめぐりの一部。

多様な自然を身体に刻んでほしい。
来月は「火」をさらに体感します。お楽しみに♪

そして、年内納め。
よい年末年始をお過ごしください^^