【連携協働】ネイチャーキッズ三浦U2 2日目

2017-03-26

昨夜からの雨は、明け方にかなりの雨量になりました。
7時起床。子ども達の何人かは早くから起きていたようです。
小雨になった時を見計らって食堂に下りました。今朝のメニューは季節限定もの。アサリとタケノコの雑炊でした。気温も寒かったので、温かい食事は気持ちも温かくなります。食後は、昨日拾ったそれぞれの宝物を使ってフォトフレームを作成しました。作品は個性いっぱい。なかなかの芸術作品です。持ち帰りますので、ご家族皆さまでご覧ください。
そのあと、雨足が弱くなったので海岸に出ました。昨日とは逆の方向へ。海岸に打ちあがる面白いものを観察し、磯では生きものを観察しました。生きものは、まだ水温が低いこともあり種類は少ないのですが、ヒライソガニ、カラマツガイと卵塊、マツバガイなどの貝類、ヨロイイソギンチャク、ホンヤドカリ、ヒザラガイなどに興味が集中しました。また、岩にはアオサやイワノリが付着し、ワカメも打ち上がっていました。春は海藻のシーズンということが分かります。面白いものとしては、ヤリイカの赤ちゃんやアメフラシなどが打ち上がっていました。
生物好きのメンバーがそろったこともあり、海岸に行くとみんな生き物探しに夢中。昼ごはんが遅くなるかと思いました。
本来であれば、今日の午前に縄文火起こしの活動を行い、そこで得られた火で野外炊飯(カレーライス作り)をする予定でしたが、雨天のため室内でカレーを食べることになりました。カレーライスは、いつでも、どこでも、だれが作っても美味しく食べられるメニュー。中には4回もおかわりをした人も。完食でした。
雨が完全に上がる気配がなく、やむなくテント泊を1晩で中止し、室内泊に切り替えました。荷物の移動、部屋のセッティングのあと、15時から縄文火起こしを行いました。今回は、野外炊飯が中止になったため、その火の使い道はなくなったのですが、いざというときに備えて、日ごろからトレーニングをしておくことが肝心ですね。
みっちーとのりちゃんコンビのデモンストレーションを見せてもらい、自分たちも簡単に火起こしができると思ったようですが、なかなか・・・結局、1バディーのみ火が付きました。
体が冷えたので、いったん部屋で休んでから食堂へ。おなかがすいていたのでしょう。みんな良く食べました。
今日は、部屋であしあと手帳を書いて、入浴後は即就寝。ぐっすり眠れると思います。
またあした。明日はもう最終日。あっという間ですね。