トップページアクセスお問い合わせプログラムカレンダーOceanFamilyについて参加したい海を守りたい連携・協働活動レポートメールマガジンサイトマップ個人情報保護方針・各種規程類リンクプレス情報アーカイブ
オーシャンファミリーとはスタッフ法人概要・沿革入会のご案内ボランティア募集寄付ファミリー教室マリンキッズPre葉山キッズschoolニッパーズ三宅島サマースクールオープンプログラム指導者養成講座リーダーズ作戦会議連携・協働(Ⅰ 団体向け)連携・協働(Ⅱ 企業向け)連携・協働(Ⅲ 学校向け)連携・協働(Ⅳ 行政向け)ファミリー教室葉山マリンキッズPre葉山ニッパーズ葉山キッズschool三宅島サマースクール体験クラブ指導者養成連携協働保全活動
【月曜ニッパーズ】ボディコンタクト!2016-10-17今日の葉山は朝から雨。 4ヶ月ぶり!に、体育館で活動しました。 アップ。7分間走。 今日のテーマは、「ボディコンタクト」。 普段はなかなかできない、体のぶつけあいをしました。背が同じ子とペアになって、引っ張り合い。手首をつかんで引っ張り合い。胸をあわせて押し合い。腹這いで耐えるvs起こす。肘と膝をくっつけるvs引き離す。 肩で押し合い。全員vsコーチの押し合い。 vs中山コーチ。vs堀コーチ。 体をぶつけあうのは全身運動。 走る、漕ぐ、泳ぐとはまた違った体の使い方です。汗だくになりながら、みんな楽しそうにやっていました。 日の入りも早くなってきましたが、来週は海で活動したいと思っています。風邪が流行っていますが、みんな元気に集まってね。
コメントを残す