今週のニッパーズ:雨降ってビーチかたまる!
2011-06-17

今週もビーチトレーニングです。月・火曜日の準備運動に新たにとりいれた「肩車」!カッコよく言うと「ファイヤーマンズキャリー」といって人を担ぎあげる方法ですが、うまく体を使うことが必要になってきます。うまく使うコツは「膝」です。しゃがんで立ちあ…...
Read More2011-06-17
今週もビーチトレーニングです。月・火曜日の準備運動に新たにとりいれた「肩車」!カッコよく言うと「ファイヤーマンズキャリー」といって人を担ぎあげる方法ですが、うまく体を使うことが必要になってきます。うまく使うコツは「膝」です。しゃがんで立ちあ…...
Read More2011-06-12
6月12日(日) ☀梅雨の晴れ間の日曜日。南郷上ノ山公園で葉山マラソン2011が開催されました。葉山ニッパーズと葉山海洋スポーツ塾、総勢48名が力いっぱい走りました。小学生は1.5キロ、中学・一般は3キロです。当日は予想以上の日差しで走り終…...
Read More2011-06-10
走ることが中心のビーチプログラムですが、長い距離を走ることもあれば短い距離を走ることもあります。また、後ろ向きやスキップなど走り方もいろいろです。今週は笛の音でいち早くスタートする『リアクションダッシュ』です。スタートラインに並ぶ時「正座」…...
Read More2011-06-05
6月5日(日) ☀午後から風強し江ノ島でセーリングチャレンジです。心地よい風の中、(多少うねりもありましたが…)風の力を存分に体験できました。ヨットなどの船のプログラムに必要なロープワークやヨットが進むために必要な風の向きなどたくさんのこと…...
Read More2011-06-04
漕ぎました! 少々風が吹いてましたが、研修会ですからしっかり漕ぎました。 今回はパドルトレーニングです。 快適なカヤックに比べて、慣れないカヌーのシングルパドルは・・・ 総じていい体験ができたプログラムでした。 残念ながら強風のためセルフレ…...
Read More2011-06-03
はっけよーい・・・のこった!ビーチ相撲一色場所です。砂浜にぐっと踏んばる脚の力!相手と押し合いながらの腕の力!どれだけ発揮できたかな?決まり手は「寄り切り」と「押し出し」のみです。月・火曜日はトーナメント試合を行いました。水曜日は押し相撲と…...
Read More2011-05-27
月曜日は雨になったので体育館でトレーニングです。柔軟体操の締めくくりはブリッジ!せぇ〜の!できまるはずでしたが・・・次回再チャレンジ!!!火曜日と水曜日は1000mのビーチランと50mのビーチスプリントです。力いっぱい走り切れたかな?全体記…...
Read More2011-05-20
今週はプールで泳力確認を行いました。これから夏に向けて、ビーチプログラムでは海の中に入っていくことがあります。しっかり泳いで夏を迎えましょう! まずは「伏し浮き・だるま浮き」です。どれだけ静かに浮かんでられるかな?記録は60秒!&…...
Read More2011-05-15
5月15日(日) ☀午後から風強し おとなのシーカヤックです。のんびり、いいペースで楽しみました。童心に返って磯遊びもしました。ヘルシーなエコランチやヒジキのサラダも美味しかったですね。アフタヌーンコーヒーも心地よい時間でした。&…...
Read More2011-05-14
5月14日(土) ☀ 晴れました!気持ちのいい五月晴れ! 今回は磯の生きものとの出会いですが、歩く道々たくさんの海浜植物が花を咲かせていました。ハナヒルガオ、コマツヨイグサ、ハマダイコン、ハマエンドウ、ミヤコグサなどが観…...
Read More