『海藻料理&アート』:野遊び教室

2016-03-07

単発参加OKの『体験クラブ』。
先週日曜は『野遊び教室』を行いました。

今回のテーマは「海藻」。
料理づくりと、アート制作を行いました。


前回は雨天のため順延し迎えた今回。
予報より早く雨が降ってきたものの、雨具を装備して海へ出発。

3ファミリーの子どもたちが仲良く話して、ひとつの兄弟のよう。
何を話しているんでしょうね?笑
DSCF4360

葉山公園から海を見渡します。

DSCF4368

アート制作のための海藻を拾います。

DSCF4375

あれ!?
海をじーっと見つめています。笑

DSCF4378

子どもには寒さなんか関係なし。
海に入って楽しそう。

DSCF4381

 

のりさんから海藻についてレクチャー。
両手に持った海藻のわずかな違いから、生命の神秘、生き残るための戦略を知ることができます。

DSCF4388

 

大浜海岸では、月に一度のビーチクリーン参加者とも遭遇。

DSCF4389

 

小磯に移動。

DSCF4392

 

岩についた「岩のり」を味見。
とっても美味しいんですよ~。

DSCF4399

 

セミナーハウスに戻って、海藻料理。

DSCF4407

 

いつもならこの時期の海岸にはたくさんワカメなどが打ちあがっているのですが、
今年は暖冬の影響でわかめなどの海藻があまり育っておらず、打ちあがりもとても少ない。
地元で手に入れためかぶや茎わかめを食べます。

DSCF4418

 

そして、この日がちょうど誕生日な子が。
みんなでバースデイソングを歌い、ママがみんなの分も作って来てくれたケーキを頂きました。

DSCF4425-セグメント 1

みんなに歌ってもらい、ママからのケーキもあり、とっても嬉しそうでした。

 

食事後はのりさんによる「海藻紙芝居」。
大人も知らなかった海藻の世界を分かりやすく学べました。

DSCF4433

 

海藻アート。
拾ってきた海藻を紙の上で広げ、おしばを作りました。

DSCF4441

DSCF4450

DSCF4444

DSCF4452

 

最後に参加者のみなさんから今日の感想をお聞きしました。
子どもたちからは、
「海藻を広げるのが楽しかった」
「食べるのが楽しかった」
「戦いごっこが楽しかった」

ママやパパからは、
「おしばづくりは、集中し過ぎて疲れてしまった」
「楽しく、キレイで、大人の方が無中になってしまった」
「海藻は地味なイメージだったけど、拾って、食べて、アートして、印象が変わった」
「海藻を育む環境を大事にしていかないと、と感じた」

などの感想を頂きました。
みなさんありがとうございました。

 

次回の野遊び教室は、
3/19(土)、20(日)です。
テーマは「野草料理」。
葉山で見つけられる野草はたくさんあります。
みんなで野草を探して、料理して自然の恵みをダイレクトにいただきます。

詳細は「プログラムカレンダー」をご覧ください。

お申し込み、お問い合わせは「お問い合わせ」から、
タイトルを「野遊び教室」として頂き、下記4項目を「お問い合わせ内容」に記入してお送りください。
・参加希望日
・ご住所
・電話番号
・参加されるご家族の名前、生年月日

たくさんの方のご参加をお待ちしております!