【三宅島ファミリーキャンプ】大路池→旧阿古小学校・阿古中学校:4日目
2018-08-21
おはようございます。4日目最終日の朝!
今日は皆で大路池へ
歩いているとたくさんのカナブン達と出会うことができました!
大路池は2500年前の噴火の火口にできた湖で
体育館の鉄骨が溶岩で溶かされグニャグニャです。
1983年10月3日の噴火で阿古集落は壊滅的な被害を受けました。
噴出した溶岩は、その日のうちに阿古地区に流れ込み多くの民家を焼いたそうです。
溶岩の上には、ハチジョウダヨリという多年草が目を出しています。この植物は根が長く
溶岩の下にある土まで届くためこのような環境下でも育つのだそうです。
ハチジョウダヨリが枯れると、その場所に土ができ少しずつ緑が再生していきます。
楽しい時間はあっという間!
本日は13:35伊ヶ谷発
うんパパに見送られながら三宅島を後にします!
寂しいような、もう少し島にいたいような・・・・
20時45分ごろ竹芝桟橋に到着しました!
三宅島の濃い自然に囲まれながら過ごしたキャンプは楽しかった!!
海のパワーも森のパワーも感じられたキャンプになったのではないかと思います。
何より、家族で自然を楽しめることは本当に素敵な時間だったのではないでしょうか。
次回、ファミリーキャンプお楽しみに!
コメントを残す