三宅島4日目 三宅島での最後の海活動!

2015-08-07

今日も起床は6時30分。

朝の散歩は、アカコッコやカラスバトなど天然記念物の鳥の観察も兼ねて歩きました。

時々、アカコッコの姿を見つけながらも、じっと観察するまでには至りませんでした。

鳥の観察は明日の最終日に託すとして、今日は三宅島での最後の海を堪能することにしました。

朝食を食べて、海へ行く準備をした後は、車に乗って海をチェックしながら移動してきます。

まずは、長太郎池。昨日の海とは一変して大きなうねりが入り、タイドプールとは思えない海況です。

遠くに昨日ドルフィンスイムに行った御蔵島が見えます。島をバックに記念写真を撮りました。

次は、富賀浜のチェック。穏やかになる日が少ないので、島の人たちでもなかなか入れない海です。

でも、テーブルサンゴの群落が広がる素晴らしい海です。

今日は大波が入っていました。次回、トライできることを願って記念写真を撮りました。

最終的には、午前は大久保浜に入りました。うねりも入っていましたが、透明度はそこそこ。

今日もかなりたくさんの魚類が観察できました。

海からいったん上がったあとは、昨日のように波打ち際でゴロゴロ。

単純な遊びに興じる子ども達を見ながら、テレビやゲームがなくても、自然の中で楽しく遊ぶことができることを感じてもらえたのではないでしょうか。

昼食は海を見ながらお弁当を食べました。

午後は、伊ケ谷で魚類の観察のあと、お楽しみの飛び込み。みんな最高のポーズで飛び込んでいました。

きくっちが写真を撮ってくれましたが、フォトコンができるくらい楽しいポーズの写真でした。

今は、4日から始まった島の祭り「富賀祭」(通称:けんか祭り)の中日。伊豆地区から神着地区へ神輿を渡すところを見学しました。

島の人にとっては伝統的な祭りで、歴史を感じさせます。そんな祭りに出会うことができたことはすごくラッキーでした。

今日の夕食はBBQ、みんなのお楽しみです。

肉あり、イカあり、魚あり。主食は焼きそばとおにぎり、そして、昨日のカレーライス。出てくるものを全て食べつくす…そんな表現がぴったりの夕食でした。

今日の勉強会のスタートは、まず、自宅にいるお父さんやお母さんに感謝のはがきを書きました。このはがきは、みんなが自宅に戻ってから配達になりますが、楽しみにお待ちください。

20時からは、島で生まれ育ち今は観光協会で仕事をされている奈都さん(なっちゃん)の「島の自然・噴火や人の暮らしなど」の話しを聞きました。

今日の最後のフィッシュリスト作りでは、85種類の魚類が特定できました。すごい記録ですね。

4日から始まったスキンダイビングの練習や魚の観察、図鑑調べなど、たかだか4日間でしたが、みんな驚くほど上達しました。

明日の最終日は、鳥や植物を観察します。

今日までの海のスキルを忘れないでほしいですね。そして、この自然(海)を大切に思ってもらえると嬉しいです。