2月のファミリー教室『海藻を堪能!!』
2016-02-21
準備を整えて海へ出発!!
約1か月ぶりに会う仲間と話も弾みます!!
葉山公園に到着後は、海チェック!!
今日の天気はどうかな・・・
午後に行う海藻おしば用に海藻を拾いながら、色々なモノを観察しながら海岸散策!
顔よりも大きなカイメンを見付けたり!
海には面白いものがたくさん!!
うんぱぱによる海藻のお話に、パパママは真剣です。
海藻をよ~く見てみると、面白いことがたくさん!!
なぜこんな形なのか、なぜこんな色をしているのか・・・
海藻の気持ちになってみると、その答えが見えてくるかも!
磯では、ボタンアオサ(アオサの仲間)やマルバアマノリ(イワノリの仲間)を観察。
海藻を観察した後は、海藻の周りに住む生きものたちを観察。
驚かせないように、ただじーっとタイドプールの中を覗きます!
子ども達が作ったタイドプール!
どこに生きものたちが隠れているか、わかりますか??
セミナーハウスに戻る途中・・・
一つの大きな家族のようにも見える光景!!
セミナーハウスに到着後は、拾ってきた海藻をよ~く洗って砂を落とします。
お昼ご飯の前に、今日のおやつ『ところてん』を作るための仕込みを行います!
まずは、ところてんの作り方を確認。
昨日から水に浸けているオオブサの鍋を火にかけます。
お弁当を食べながら待つこと、約一時間。
炊き上がったオオブサを布巾で濾していきます!
美味しいところてんが出来上がるのが楽しみです!!
ところてんが固まるまでの時間は、海藻おしばづくりを行います!
どんなおしばにしようか、みんな真剣な表情!!
子ども達も自由に海藻を並べていきます!!
ある程度水が切れたら、各自でおしばの仕上げを行うために、
自宅に持ち帰ります!
集中して疲れたのか、子ども達は縁側の陽だまりで、ひなたぼっこ!
片付け後は、おやつタイム!!
お昼に仕込んだところてんを頂きます!!
子ども達は、フルーツゼリー風で。
美味しさのあまり、こんな顔に!!
お腹もいっぱいになったところで、今日のふりかえり。
みんな楽しむことができたかな?!
今回は、海で成長するワカメを見ることができませんでした・・・
というのも、今年は暖冬の影響もあり海藻の生育が遅く、
天然のワカメやヒジキの収穫が心配視されています。
ちょっとした自然環境の変化が、自然に暮らす生きものに影響します。
そして、私たちの食生活にも影響を及ぼします。
美味しい海藻を食べるためにも、自然環境の大切さを考えさせられる一日となりました。
そんな悲しいことばかりでなく、今日は何よりも、最高の天気の下で活動ができたことに感謝!!
みなさんも是非、春間近の海を楽しんでください!!
来月は、今年度最後の活動。
思いっきり楽しむぞー!!
コメントを残す