3月のマリンキッズ 『春の海辺の自然と生きもの観察』
2016-03-19
暖かくなったり寒くなったりと春らしい天気の移り変わりの中、
寒さは残るものの天気の良い中で、今年度最後の活動を行うことができました!
先月は、山からの栄養をたっぷり吸収して大きく育つ『海藻』をテーマに活動をしてきました。
そして、先月の活動の後半には、海藻標本作りを行いました。
今月の活動は、まず海藻標本を完成させるところからスタートです!!
十分に乾燥させた海藻標本を、ラミネーターでパウチしていきます!
改めて今月の活動スタートです!!
今月のテーマは『春の海辺の自然と生きもの観察』
そして、観察をする際のテーマは『広く見る!良く見る!』です!!
準備を済ませ、海に向けて移動開始。
まずは、葉山公園から葉山の海を眺めます!
1年間を通してこの海でどんな活動をしてきたか、ふり返ります。
小磯脇に到着!
ここからは、観察のテーマである『広く見る』
を行うため、グループに分かれて活動開始!!
グループで話し合い、まずは自分達のお気に入りのタイドプールを探します!
タイドプールが決まったら、タイドプール全体を観察しながらスケッチ!!
グループの仲間と協力をして、タイドプールのスケッチを完成させていきます!!
タイドプール全体のスケッチとはいえ、しっかり観察する必要があります!
それは・・・
こんなタイドプールをじっくり見てみると・・・
海藻の種類や生えている場所、どんなところに岩陰があるのか・・・
そんなことを考えながらスケッチをしていると、岩陰で動くものを見つけたり、時には・・・
活動に戻ると・・・
気が付くとあっという間に2時間が過ぎていました。
と言うことで午前中の活動は、まずはここまで!
エネルギー補給のために、セミナーハウスに戻ってお弁当!!
小磯に到着する直前、アオダイショウを発見!!
怖いもの知らずの子ども達は興味津々!!
気を取り直して・・・
今日の干潮はお昼過ぎと言うこともあり、この干きです!
久しぶりの干きに、子ども達は大興奮!!
逸る気持ちを抑えつつ、午後のテーマでもある『良く見る』の為に大切なポイントなどを再確認。
いざ、生きもの採集へ!!
子ども達は勢い良く自分達のポイントを目指して、磯を進んでいきました。
遠くから見ていても、真剣な様子が伝わってきます!!笑
みんな真剣です!!
30分くらいの短い時間でしたが、
ダイナンギンポ、アゴハゼ、イダテンカジカ、カエルウオ、イソギンポ、トビイトギンポ、
イソスジエビ、モエビ、ホンヤドカリ、カニダマシ、イソガニ、ヒライソガニ、
ムラサキウニ、クモヒトデ、ヒモムシ、ツノヒラムシ、マナマコ、メダカラガイ、
ヤマトウミウシ、クモガタウミウシ、クロシタナシウミウシ、アオウミウシ など・・・
23種の生きものを見つけることが出来ました!!
そして、なんと言っても今回の発見はこれ!!
葉山の海ではなかなか見ることの出来ない、珍しいハゼの仲間をみ付けることが出来ました。
ここからは、採集した生きものを『良く見る』です!!
じっくり観察をして、今回は自分達の用紙に生きもののスケッチを描いていきます!
スケッチが完成したら、セミナーハウスに戻って今日の仕上げ!!
タイドプールのスケッチに、生きもののスケッチを張り込んでいきます。
完成したものは、この様な感じに!
タイドプールのマッピング図のように出来上がりました!!
最後のふり返りに入る前に・・・
小磯で見つけた珍しいハゼについて、みんなで図鑑調べ!!
子ども達の真剣さを、この背中が物語っていますね!!笑
図鑑調べをした結果、コマハゼだと言うことが判明!!
うんパパも小磯では見たことがないというのだから、ビックリですね!!
名前も分かりスッキリしたところで、本日のふり返り。
子ども達が完成させた生きものマッピング図を、お互いに説明をし合いました!!
今年度最後の活動と言うことで、修了式も行いました!!
そして、最後に一言も!
今年小学校を卒業する6年生3人からは、とても立派な感想を聞かせていただきました!!
いつもやんちゃばかりをしている3人でしたが、最高学年としてマリンキッズメンバーをまとめてくれました!!
本当にありがとう!!
あっという間の1年間だったけど、最高の仲間と葉山の海を思いっきり楽しむことができました!!
中学校に行っても、また遊びに来てね!!
~ 番外編 ~
今年卒業をする6年生からもらったチョコレート!
マリンキッズの子ども達は、本当に海の生きものが大好きですね!!
コメントを残す