【葉山キッズ:木曜】レジンペレットの先生、登場!

2018-04-19

今日の『葉山キッズschool:木曜クラス』は、東京農工大学の高田秀重教授にお越し頂き、去年みんなで一色海岸で採取したレジンペレットについて教えてもらいました。

 

セミナーハウスに集合。高田先生と大学院生の大垣さんをご紹介。

 

スライドを使って。 「レジンペレットはどんなものだったか」
「どうやってながれついたのか」をお話してもらいました。

 

そして、先生を一色海岸へご案内。

 

1年生はレジンペレットを。
2年生はプラスチックの破片を採取します。 みんな楽しそうに集中して、たくさん集めていました。

 

ここで、高田先生による実験。
砂をビンに入れ、水道水を注いで混ぜます。

たくさんのプラスチック破片が浮き上がってきました。

 

時間がなくなってきたため、急いでセミナーハウスへ。 子ども達はエネルギーが有り余っています。笑

 

 

もう一度スライドを使って。東京湾のイワシの80%には、体内にプラスチックが。

 

昨年11月に送ったレジンペレットを大垣さんが分析してくれている様子。レジンペレットに含まれる有害化学物質を分析。

 

ポリ塩化ビフェニル(PCBs)の含有量の比較。

 

子ども達も真剣に聞いています。

 

自分達にできることはなんだろう。

 

これで、今日はおしまい。

 

まだ1,2年生のメンバーには全てを理解するのは難しいと思いますが、自分達がいつも遊んでいる海で採取したものを、世界的な研究をされている先生に分析してもらい、オーシャンファミリーまでお越し頂いて直接お話を聞かせてもらったことは、子ども達の中に強く残るに違いありません。

高田先生、大垣さん、ありがとうございました!

 

【参考リンク】
高田先生が運営されている、International Pellet Watch(日本語サイト)
http://pelletwatch.jp/