風力 |
風速 (ノット) |
風速 (m/s) |
陸上の状況 |
海上の状況 |
0 |
1以下 |
0.0~0.2 |
静穏。煙はまっすぐに昇る。 |
鏡のような海面。 |
1 |
1~3 |
0.3~1.5 |
風向は、煙がなびくのでわかるが、風見には感じない。 |
うろこのようなさざ波ができるが、波がしらに泡はない。 |
2 |
4~6 |
1.6~3.3 |
顔に風を感じる。木の葉が動く。風見も動き出す。 |
小波の小さいもので、まだ短いがはっきりしてくる。波がしらはなめらかに見え、砕けていない。 |
3 |
7~10 |
3.4~5.4 |
木の葉や細かい小枝がたえず動く。軽い旗が開く。 |
小波の大きいもの。波がしらが砕けはじめる。泡はガラスのように見える。ところどころ白波が現われることがある。 |
4 |
11~16 |
5.5~7.9 |
砂ほこりがたち、紙片が舞いあがる。小枝が動く。 |
波の小さいもので、長くなる。白波がかなり多くなる。 |
5 |
17~21 |
8.0~10.7 |
葉のあるかん木がゆれはじめる。池や沼の水面に波頭が立つ。 |
波の中ぐらいのもので、いっそうはっきりして長くなる。白波がたくさん現われる(しぶきを生ずることもある)。 |
6 |
22~27 |
10.8~13.8 |
大枝が動く。電線が鳴る。傘はさしにくい。 |
波の大きいものができはじめる。いたるところで白く泡立った波がしらの範囲がいっそう広くなる(しぶきを生ずることが多い)。 |
7 |
28~33 |
13.9~17.1 |
樹木全体がゆれる。風に向かっては歩きにくい。 |
波はますます大きくなり、波がしらが砕けてできた白い泡は、筋をひいて風下に吹き流されはじめる。 |
8 |
34~40 |
17.2~20.7 |
小枝が折れる。風に向かっては歩けない。 |
大波のやや小さいもので、長さが長くなる。波がしらの端は砕けて水煙となりはじめる。泡は明瞭な筋をひいて風下に吹き流される。 |
9 |
41~47 |
20.8~24.4 |
人家にわずかの損害がおこる。煙突が倒れ、瓦がはがれる。 |
大波。泡は濃い筋をひいて風下に吹き流される。波がしらはのめり、崩れ落ち、逆巻きはじめる。しぶきのため視程がそこなわれることもある。 |
10 |
48~55 |
24.5~28.4 |
陸地の内部では珍しい。樹木が根こそぎになる。人家に大損害がおこる。 |
波がしらが長くのしかかるような非常に高い大波。大きなかたまりとなった泡は濃い白色の筋をひいて風下に吹き流される。海面は全体として白く見える。波の崩れ方は、激しく衝撃的になる。視程はそこなわれる。 |
11 |
56~63 |
28.5~32.6 |
めったにおこらない。広い範囲の破壊を伴う。 |
山のように高い大波(中小船舶は、一時波の陰に見えなくなることもある)。海面は、風下に吹き流された長い白色の泡のかたまりで完全におおわれる。いたるところで波がしらの端が吹きとばされて水煙となる。視程はそこなわれる。 |
12 |
64~ |
32.7~ |
- |
大気は泡としぶきが充満する。海面は吹きとぶしぶきのために完全に白くなる。視程はいちじるしくそこなわれる。 |