【指導者研修】 1月:海藻の観察と指導法、図鑑調べ

2017-01-28

新年1回目となる指導者研修が行われました!

今月は、『海藻』をテーマに活動を行います!!

まずは室内で、海藻に関する紙芝居!!

海藻の知識を学んだ後は、葉山公園へ!

海岸に下りる前に、危険予知トレーニング!!

海岸では、漂着した海藻を拾って行きます!!

岩場で成長する付着藻類の観察!!

その後は、小磯に移動!

海藻の周りに生息する生きものを採集!

そして、観察!!

今回は、イソスジエビやブドウガイ、ホンヤドカリ、ヒライソガニなどを見付ける事ができました!!

海藻も沢山増えてきました!!

春が近付いてきていることを、生きものを通して感じることができました!!

観察後は、セミナーハウスに戻って海藻の塩抜き!!

そして、お昼ご飯!!

しっかり食べ、しっかり休憩した後は、拾ってきた海藻の図鑑調べを行います!!

似た種類も沢山あり、種類の判別はとても難しい・・・

ですが、みんなで協力をして、図鑑調べを行いました!!

鑑調べをした後は、調べた海藻を標本にしていきます!!

皆さん、すごい集中力でした!!

今回は、緑藻、渇藻、紅藻の中から1種類ずつ選び、標本にしました!

標本を作成後は、葉書きサイズの用紙に海藻おしばを作成!!

とてもキレイに出来上がりました!!

後は、完成までじっくりと手を掛けていきます!

皆さん、忘れないように手を掛けてあげてくださいね!!

あっという間の1日でしたが、とても暖かで澄んだ青空の基、活動を行うことができました!!

冬は、海藻が成長する季節です!

これからもっと沢山の海藻を観察することができるので、

是非、皆さんも海に足を運んでみてくださいね!!