5月 ファミリー教室 ~磯の生きもの観察と野草料理!!~

2015-05-25

5月は新しい命がさらに賑わいを見せ、色々な生きものや植物をなど多くのものを観察することのできる時期です!!

今月のファミリー教室は、『磯の生きもの観察と野草料理』ということをテーマに、小磯での生きもの観察とヨモギ団子作りを行いました!!

そして、今回は保育士を目指す大学生の皆さんが、自然体験の現場見学に参加してくださいました!


当日まで天気の動きが心配視されていましたが、集まった皆さんと共に元気いっぱい活動をスタートしました!

まずは、峰山に出掛けヨモギ摘みを行いました!

ヨモギとしては少し遅い時期になってしまいましたが、生えているヨモギの新芽の部分だけを摘み取りました!!

峰山を歩いている道中、この時期旬を迎える桑の実を試食しました!!

初めて食べる方も多く、みんな食べてみてビックリ!!

『美味しい!』、『甘い!』という感想が沢山ありました!

「赤い実(熟していない実)はどんな味だろう??」と、試しに食べてみる子ども達もいました!!

見て、触れて、味わって、感じて、考えて、試して。

子ども達は、自然を体全体で体験することができていました!!

セミナーハウスに戻った皆さんは、ヨモギ団子作りをスタート!!

食べられる葉とそうではない葉を選別し、3分程度ゆで、ここからが本番!!

ヨモギの硬い繊維を包丁で細かく刻み、その後は、さらに細かくなるようにすりこ木の先端に全神経を集中!

子ども達は慣れない動きに戸惑いつつも、周りの声援を受け頑張りました!!

最後の仕上げは、お父さんたち!!

とても力強いゴマすりを見せてくれました!!笑

ペースト状になったヨモギと白玉粉を丁寧に混ぜ、一口だいに丸め、茹で上げ、お団子の完成!!

皆さんは、既にお腹ペコペコ!!

出来立てのお団子と共にお昼ご飯を食べました!

自分たちで作ったヨモギ団子の味は格別だったようで、皆さん、お弁当と共にお団子も完食しました!!

お腹イッパイになり、今回も、このままお昼寝をしたい雰囲気に…

ですが、今日は14:44の干潮に向けて潮が引き、磯観察にはもってこいの日!

食後、すぐに支度を済ませ、小磯に向けて出発!!

皆さん、やっぱり海が大好き!!

子ども達も、保護者の皆さんも、学生の皆さんも磯観察を楽しみました!!

深場に住むケアシホンヤドカリやヒメマダラウミウシなど、珍しい生きものも観察することができました!!

あっという間に時間が過ぎてしまいましたが、楽しく磯観察を行うことができました!!そして、元気イッパイの学生さんたちに、子ども達(パパ、リーダーも…?笑)は、大はしゃぎの一日でした!!

自然は、夏に向けて色々な表情を見せてくれます!

皆さんも是非、体調・安全管理は万全にしていただき、更なる賑わいを見せる自然や海を満喫してみてはいかがですか!?